最近特に多くお問い合わせいただいているのが
スレート工場などの老朽化による雨漏れです。
スレート工場は40年前くらいに立てられた物が多く、
ちょうど改修時期にあたるのでしょう。
スレート工場を改修するにあたっては、
工場の稼働を止めずに出来るカバー工法の
ゼロディールーフをおすすめしています。
今までの工事方法だと、工場の設備を止め、
養生をしたうえで工事を行わなければなりませんでした。
しかし、ゼロディールーフならスレートの屋根に
穴を空けませんので、工場の稼働を止めずに
工事をする事が出来ます。
同時に、空気層を設ける、もしくは遮熱材を挟み込むことで
室内空間を快適にします。
屋根裏温度で数十度下げることが可能です。
工事に関して、老朽化したスレートはもろくなっています。
そのまま踏むと割れてしまうこともあります。
改修工事になれている工事会社でないと問題が起きる
可能性があります。
私達は大手企業様から中小の工場様、倉庫などの
改修を数多くやらしていただいています。
様々なノウハウを持っていますので、是非ご相談ください。