今年は数十年ぶりの大雪となった地域が
多かったと聞きます。
私どものグループでも全国で対応に追われています。
屋根が雪の加重で曲がったり車庫がつぶれたりと
自然の力は凄い物です。
これを機にカバー工法や葺き替えを検討されているという
お問い合わせが一気に増えました。
こんな大雪が毎年起こるとは思えませんが、
早期の対応をされることをおすすめします。
大型台風に大雪と、地球全体で大きなひずみが
出ているのかも知れません。
私達グループも環境への貢献を今後とも続けていきたいと思います。
被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げると共に、
一日も早く普段の生活に戻れるようにお祈りいたします。
今日もある企業様の工場へお伺いしました。
スレートを全撤去をしての工場改修です。
廃材の問題、工事期間中の問題など、デリケートな
工事工程で、慎重になります。
私達はカバー工法をおすすめしていますが、
スレートを全撤去し、新たに金属屋根を施工するという
工法も対応しています。
どちらが良いのかは一概には言えません。
それぞれメリット・デメリットがあると思います。
もし改修をお考えの方がおられましたら是非一度
ご相談ください。
それぞれの工法の特徴をお伝えします。